この夏、ボールバッグや簡易テントを支援させていただいた岩手県山田町の
山田野球スポーツ少年団、船越野球スポーツ少年団、豊間根スポーツ少年団から、
テントをバックに撮った写真が届きました。
今年は岩手でも記録的な猛暑が続いているようですが、
みんな元気に野球を続けているようです。
プロ野球28会はこれからも山田の子供たちを応援します!
2012.08.25
2012.07.26
7月26日、岩手県山田町の山田野球スポーツ少年団及び船越野球スポーツ少年団の
総勢41名(引率者、保護者含む)を前日同様、
東京・後楽ロータリークラブ様及び東京ドームグループ様ご支援のもと、
東京ドームの巨人対横浜DeNA戦にご招待しました。
4時間に及んだ熱戦のあと、子供たちが待つ東京ドームホテルの一室には
試合を終えたばかりの中畑監督が駆けつけ、短い間とはいえ交流会を楽しみました。
会場には中畑監督の友人でタレントの山田雅人さんが急遽駆けつけてくださり、
軽妙な超舌トークで「中畑清物語」を披露すると、
割れんばかりの拍手が沸き起こりました。
両チームに加え、山田町の野球スポーツ少年団全5チームに、
ボール3ダースとボールバッグ、そして移動練習用のテントを
それぞれ寄贈させていただきました。
山田町の子供たちがこれからも元気に野球を続けてくれることを祈っています!
2011.07.06
昨日、岩手県の山田町観光協会を通じて、同町内の船越野球少年団に
皆様からいただいた義援金の一部を使って、
野球用品(ベース一式・キャッチャー用具など)を購入し、
プロ野球28会より支援させていただきました。
このときの様子は、山田町観光協会公式ブログ「山田かきくけこ通信」
でも紹介されています。
↓
http://yamada-kankou.seesaa.net/article/213513707.html
募金にご協力いただいた皆様へ、ご報告とお礼を申し上げます。